HOME > 見学会情報 > 土佐市 M様邸 見学会1日目…無事終了しました。

土佐市 M様邸 見学会1日目…無事終了しました。

家づくりのこだわり

こだわり05

01

高知の街並を考えた家

外観や外構デザインを追求した家で街並をつくることで、県外や海外からの観光客や移住者が増え、地元高知に誇りをもって住み続けてもらえる。家づくりを通して、地域創生のお手伝いをします。

02

自分たちが心から
「住みたい」と思う家

デザイン性が高く、住み心地の良い、暖かく涼しい家。そして住み始めてもコストのかかりにくい家。自分たちが納得する家だからこそ、お客さまに勧めることができます。「自分だったら住みたい家」。これに尽きると思うのです。

03

シンプルで
素朴なデザインの家

世界中の建築家やデザイナーから愛される建材にこだわり、「線」や「カタチ」を大切にしたシンプルな家。また素朴さや品格の良さを感じるインテリアを追求します。カッコいい家具やかわいい家具も似合う、年を経ても飽きのこないデザインをします。

04

ママの毎日から考えた
使い勝手&機能性

いくら良い設計士が良い設計をしても、住んでみないことには実際のところは分かりません。本当に良い家をつくるためには、実際に住んでいるオーナーさまに聞くのが一番誠実だと考え、定期的にオーナーママさんから住み心地をお聞きし、家づくりに活かしています。

05

20年、30年先も
価値のある家

ただ古くなるだけではなく、趣を楽しめる家づくり。
経年劣化ではなく、30年先まで見据えた経年変化を味わえる家が、街並を壊さず、価値を失わない家だと言えます。

人が家をつくり、
家が街をつくる。

私たちは高知の美しい街並とご家族のより良い暮らしを考え、心から住みたいと思う家を提供します。「相手が喜ぶと自分たちが嬉しい」をベースに、お客さまを幸せにし、社員を幸せにし、まわりの人を幸せにし、地域や社会の発展に貢献する会社を目指します。

強引な営業、しつこい営業はしません。
お気軽にどうぞ♪

皆さん…こんばんわ!! v(^_^v)♪

 

 

少し…いや!かなり、ご挨拶が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年になって、まだ登場していなかった情熱 山ちゃんこと山本です。今年も皆さん!よろしくお願いいたしますね。

 

 

今日は土曜日だったかな?・・・ここ最近、バタバタとしているせいか、全く曜日感覚のない山ちゃんです  ((((;゚Д゚)))))))

 

さてさて、今日は毎月恒例になってます完成見学会の日。土佐市 Mさん宅の完成見学会・・・一日目でした。

 

今日はお天気も良く1月にしては、さほど寒くない1日でしたね。寒くなかったのは私だけ?…f^_^;

 

 

まっ!私には皆さんと違い、極寒の地でも生きていけるように贅肉と言う特殊な防寒着がついてますからね…Σ(゚д゚lll)

 

 

 

そんな冗談はよしとして、今日の見学会も沢山の方々がご来場して頂きました。

 

今日、ご来場して頂きましたご家族の皆さんは35世帯103名の方々!!

いやぁ~!! 毎回のことになりますが、ご来場して頂きました皆様には、ほんと頭がさがります。

 

 

貴重な休日、家族とご来場して頂きました皆様!! 

 

・・・『ご来場、ありがとうございました』

 

 

そして、今回も初日から応援に駆けつけてくれましたお家の持ち主のMさんはもとよりオーナーの皆様もありがとうございました。

 

 ところで今回も、お家づくりを考えられている皆様から沢山のご相談をお伺いしました。

 

※ お家づくりをぼちぼち考えていきたいと思っているけど、何から始めていけばいいのか?解らないから月日だけが過ぎ去ってしまった。

 

※ 土地をいろいろと、探しているけど目ぼしい土地が見つからない。もしくは土地は見つけているけども、自分達の予算がはっきりと明確になっていないから決め手にならない。

 

※ 色々といろんな工務店さんや住宅会社さんに相談にいったけど、各会社の価格もまちまちだし、家本体に含まれているものと含まれていないものがあるから、実際に自分達がお家にかけてもよいコストが解らない。(※坪単価だけで判断している)

 

※ お家を建てた後で住宅ローン以外にどういった費用がでてくるのか?が不安だからなかなか前に進むことができない。(※固定資産税や火災保険、地震保険など)

 

 ※ 自分達に合った支払いのしやすい住宅ローンを選択する際に、何を基準に選べばいいのか?解らない。自己資金はどの程度、貯蓄しておかなければいけないのか?解らない。(※お家を建てる時に、どれぐらいの貯蓄が必要なのか教えてほしい)

 

※ 現在、お家を建てたら、どういったメリットがあるのか?そして・・・デメリットは?(住宅エコポイント・住宅給付金の還付・住宅ローン控除など)

 

 

・・・などなど沢山のご家族の不安や悩みをお伺いすることができました。

 

 

皆さん!! 完成見学会は、お家の雰囲気を見て帰るだけでは、ほんとにもったいないです。

 

 

今、不安に感じていることや悩んでいる部分を、知っている人に聞ける絶好のチャンスでもある訳です。

 

 

ですから、明日も解らないことがあればどしどし聞いてきてください。

 

 

そして今後の皆さんのお家づくりの糧にして頂けたらと思います。

 

 

では、M様邸 見学会も明日で最終日です。会場で皆さんとお会いできることを心待ちにしていますね。

 

 

 

追伸① : タイセイファミリーの皆さんへ

 

明日も、オーナーの皆さんと、お会いできることをスタッフ一同、楽しみしております。なかなかお顔を見れなくなったオーナーの皆様!!

 

たまにま顔を見せにきてくださ~い。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

明日は山ちゃん、耕ちゃん、福井さん、西村さん、マナティが参加しま~す。 待ってますよ~!!

 

 

追伸② :明日は旭北町の展示場でも同時開催で見学会をやっています。展示場の方には、うちの社長とともちんが滞在しておりますので展示場の方にも見に来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このイベントを予約する

お電話でのお問い合わせはこちらから
TEL:088-854-3030

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    電話番号 必須
    見学希望日時 必須
    ご意見・ご要望
    ※見学第一希望日にお答えできない場合があります。お分かりであれば第二希望日までお書きください。

    Copyright ©TAISEI HOME. All rights reserved.