有限会社タイセイホーム
780-0965 高知県高知市福井町1779-1
TEL:088-854-3030 FAX:088-823-9100
10:00~18:00(定休日:水曜日)
タイセイホームは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
企業理念
私たちは高知の美しい街並みと
ご家族のより良い暮らしを考え、
住生活におけるリーディングカンパニーを
目指します。
「相手が喜ぶと自分たちが嬉しい」
をベースに、
私たちが心から住みたいと思う家づくりや
ワクワクするサービスを創造し
お客さまに提供します。
ビジョン
「家づくりから高知を観光地にし、
地方を変える」
住宅はもちろんのこと、
建築が関わるサービス事業を展開していきます。
例えば、宿泊施設や飲食事業、
マッサージ店舗など、
建築+ワクワクする何か?を創造し、
人の呼べるサービス事業で
ワクワクする企業を目指して
高知を観光地にする企業の一旦を担います。
私たちの家づくり理念は、
自分たちが
「心の底から住みたい」
と思う家をつくること。
デザイン性があって、快適でコストがかかりにくく、住み心地のいい自然素材の家。
そんな家をつくるからこそ、お客さまにも喜んでもらえて、私たちも心から勧めることができます。
私たちの信じる家づくりでお客さまが幸せになってくれることが、本当の意味での私たちの幸せです。
高知の街並みを
デザインする。
高知の街並みを
デザインする。
外内観、外構デザインはもちろん、耐震・動線・彩光・性能・収納・家具・コストなどを一級建築士とデザイナーがトータルプロデュースしたコンセプトハウス。プラン数やインテリア、価格帯もさまざまあり、企画住宅といっても幅広いセレクトができる家づくりです。 注文住宅よりもお手頃に建ててもらえる仕様にしていますが、決して妥協のうえ選んでもらうような家ではありません。私たちは注文住宅でさまざまなオーナーさまのご要望をお聞きしてきたからこそ、そのお声を活かし、「これなら喜んでもらえる」「自分たちも住みたい」という内容で企画住宅をつくっています。むしろそんな多くのご家族の声を反映した家だからこそ、心から勧めることができるのです。あなたにもこれだ!という企画住宅が見つかるかもしれません。
提案型注文住宅
タイセイホームでは、長年数多くの注文住宅を手がけた経験を活かし、提案型の注文住宅をしています。つまり、間取りや動線、仕様、収納などの「良いとこ取りの家」のご提案です。選べるコーディネートプランなどもご用意しているので、あれこれ迷わずいい家ができるのが提案型注文住宅の特徴。打合せ回数が少なくて済むのもメリットの一つです。
価格は上がってしまいますが、どうしても譲れないこだわりがある方は、細部までご要望を詰め込む完全注文住宅も可能です。
タイセイホームの家づくりから生まれた、リフォーム事業部「KinoKoto -キのコト-」。 キのコトでは、高知市の空き家や中古住宅を購入し、フルリノベーションしたお家を販売しています。 古いものと新しいものを組み合わせて時をつないでく北欧の建物のような、一味違う楽しい空間提案が得意です。
その他にも・・・
・お住まいリフォーム
大型リフォーム・内装・水廻り・外壁・お庭周りなど
・ワンポイントリフォーム
壁の張り替え・扉の交換などの部分リフォーム
・店舗デザイン
店舗オープン・改築・家具のトータルコーディネートなど
これらのリフォームでも、長年新築住宅を手掛けてきた経験を活かし、自然素材と使い勝手にプラスして、楽しい色や暮らしをデザインします。 一級建築士と一級施工管理技士をもったリーダーと、住宅ローンアドバイザーをもったお金のプロが、お客さまのやりたいコトとコストのバランスをと考えながら提案させていただきますので、ご安心ください。
すぐに住み始められる仕様
オールインワンプライス
タイセイホームの基本プランは、ふつう別途費用となる建築付帯費用(下記図)まで含んだ「オールインワンプライス」です。
お客さまに安心してもらえるように、あとあと多額の費用がかからないようにしています。手間や時間もかからないよう住み始めてからの後追い工事もなく、すぐに住み始めることができるプランにしています。
タイセイホームでは、オーナーママさんたちの声を参考に、ご家族が気軽に来られて安心して相談してもらえるおもてなしを実施しています。
「安心して相談に来てもらいたい」というスタッフの思いから、オーナーママさんたちの声を参考に、ご家族が気軽に安心して相談してもらえるおもてなしを実施しています。
01.
運転が苦手な方でも停めやすい広々駐車場
02.
お子さまともくつろいでもらえるソファ席
03.
妊婦さんに安心のノンカフェインドリンクも
04.
自由に遊んでもらえるキッズルームを完備
05.
お子さまのジュースも5種類の中から選べます
06.
小さいお子さまから小学生まで楽しめるDVD
07.
使用ごとにおもちゃアルコール除菌をしています
08.
授乳スペース・おむつ替えスペース・ゴミ箱完備
09.
ママも安心のベビーグッズ
10.
寒さ対策・お子さまの用のブランケット
11.
無料Wi-Fiを
ご利用いただけます
12.
お客さま用
スマホ充電サービス
13.
お客さま用
雨傘のご用意
14.
外部ウッドデッキの喫煙スペース
まずはご家族が「どんな家づくりがしたいのか?」の家づくりに対する思いをしっかりとお聞きします。 そして家づくりで必ず把握しておかなければいけない、お金の話。大切なのは住宅ローンでいくら借りられるか?ではなく、ご家族が家を建てても「ずっと安心して支払っていける月々の返済額」です。私たちはそれを「安全予算」と呼んでいます。家族構成やお仕事によってそれぞれ変わってきますので、ご家族にとっての本当の安全予算はいくらなのか?を分かりやすくシミュレーションします。
また、近年ではさまざまな住宅会社さんや情報があふれ、複雑化してきました。お客さまにとっても選択肢が増えたことで「どの家も良いと思うけど、何が違うのかよく分からない・・・」と迷われる方が多くいらっしゃいます。 そんな声をお聞きし、「他の住宅会社さんとタイセイホームの家づくりは、何がどう違うのか?」を分かりやすくまとめた資料をご用意しました。タイセイホームの家づくりが、ご家族にとって共感してもらえるものなのかどうかをご判断ください。
まずはご家族が「どんな家づくりがしたいのか?」の家づくりに対する思いをしっかりとお聞きします。 そして家づくりで必ず把握しておかなければいけない、お金の話。大切なのは住宅ローンでいくら借りられるか?ではなく、ご家族が家を建てても「ずっと安心して支払っていける月々の返済額」です。私たちはそれを「安全予算」と呼んでいます。家族構成やお仕事によってそれぞれ変わってきますので、ご家族にとっての本当の安全予算はいくらなのか?を分かりやすくシミュレーションします。
また、近年ではさまざまな住宅会社さんや情報があふれ、複雑化してきました。お客さまにとっても選択肢が増えたことで「どの家も良いと思うけど、何が違うのかよく分からない・・・」と迷われる方が多くいらっしゃいます。 そんな声をお聞きし、「他の住宅会社さんとタイセイホームの家づくりは、何がどう違うのか?」を分かりやすくまとめた資料をご用意しました。タイセイホームの家づくりが、ご家族にとって共感してもらえるものなのかどうかをご判断ください。
私たちはお客さまの判断を惑わせるような強引な売り込みや訪問営業は一切していません。 もちろん、相談をしたからといって、当社で家を建てる必要はありません。
家づくりを成功させるには、家づくりの正しい順序や知識を学ぶことが大切です。 しかし、よくある営業マンからの強引な売り込みや訪問営業で惑わされてしまうと、正しい判断ができなくなってしまいます。家づくりはご家族にとって一生に一度かもしれない大切なイベント。だからこそ、ご家族の気に入った会社で気に入った家を建ててほしい。私たちでも強引な売り込みをされるのは嫌です。実は言うと、嫌われたくないというのが、本音です・・・(笑)
私たちの会社、これまで実際に手掛けたお家、そしてスタッフの雰囲気や対応を見てもらい、「この会社なら安心して任せられる」そう感じて選んでもらえたら、こんなに嬉しいことはありません。
高知市福井町にある「お家の窓口イエのコトカウンター」には、毎週数多くのお客さまが家づくりの相談に来られます。お家のことや土地のこと、資金のこと、どんなことでもかまいません。不安なことがあれば、いつでも私たちにご相談ください
私たちはお客さまの判断を惑わせるような強引な売り込みや訪問営業は一切していません。 もちろん、相談をしたからといって、当社で家を建てる必要はありません。
家づくりを成功させるには、家づくりの正しい順序や知識を学ぶことが大切です。 しかし、よくある営業マンからの強引な売り込みや訪問営業で惑わされてしまうと、正しい判断ができなくなってしまいます。家づくりはご家族にとって一生に一度かもしれない大切なイベント。だからこそ、ご家族の気に入った会社で気に入った家を建ててほしい。私たちでも強引な売り込みをされるのは嫌です。実は言うと、嫌われたくないというのが、本音です・・・(笑)
私たちの会社、これまで実際に手掛けたお家、そしてスタッフの雰囲気や対応を見てもらい、「この会社なら安心して任せられる」そう感じて選んでもらえたら、こんなに嬉しいことはありません。
高知市福井町にある「お家の窓口イエのコトカウンター」には、毎週数多くのお客さまが家づくりの相談に来られます。お家のことや土地のこと、資金のこと、どんなことでもかまいません。不安なことがあれば、いつでも私たちにご相談ください